2012年4月22日日曜日

随筆


 前回は、具体的事例、事件の流れ(シミュレーション)を書きました。
 今回は事例からの教訓、事件相談所について書きます。

4.事例からの教訓

(1)タイの法律、習慣、慣習を知って対処する
  タイでは女性が妻子ある男性と懇ろ(ねんごろ)の仲になった場合、
 その男性の奥さんが、その女性に対して、訴えることが可能なのです。
  日本の戦前まであった姦通罪がタイでは未だ存在するのです。
  そもそも大人の付き合いで関係をもつ関係に至るのは、自然の成り行きと云えないこともありません。
  そうなったとして、罰を受けるのは女性という、日本人としては理解しづらい法律があるのです。

(2)相手を知る
  相手の目的は金銭では� �るが、その要求額が妥当なのかどうか?
 又、相手の目的はそれ以外にあるのかどうかを知る。


金融コントローラの義務は何ですか

(3)問題発生の時点(出発点)
  困ったと感じた時点で問題発生と思うこと。
  その問題が容易なことなのか、難しいことなのか、それを知っているのは本人なのです。
  難しくて自分で解決できないと思った時点から他の人の協力を求めることになります。

  会社の上司に相談しても「個人的な問題でしょう」と取り合ってくれず、逆に迷惑がられます。
  ここは「相談」ではなく、「報告」なのです。
  つまり、「今、個人的に女性と問題を起こしていますが、自ら解決します。
        良いアドバイスがあったらお願いします・・・・・」と。
  「相談」と「報告」は意味が異なります。

(4)解決の基本
  やくざが常習の手口として使うのが恐喝です。
  他人に知れるとまずい、という人の弱味につけ込んで、どんどん要求をエスカレートしていくのです。


パタゴニアは、口の中の単語を使用する方法マーケティングシェルパ、

  これは火事の場合と同じで、小さな火のうちに消す。これが基本です。
  「やばい」と思ったら、そのことは認めてどんなことがあっても初期段階で処理する、という決意が大切です。
  自分が逃げると相手は「思うつぼ」と追いかけてくる。
  だから逃げてはいけない。しっかり相手と向き合って応対する。
  その真剣な対応が相手に伝わり、適当な落とし所で解決するのです。

(5)教訓
  すべては授業料です。高いか安いかは本人の判断になります。

5.事件相談所

(1)ビジネスとして処理してくれる所
  通常の弁護士事務所では取扱わないです。小さな弁� ��士事務所は、ケースバイケースでしょう。
  小さな規模で行っているコンサルタント会社は、気をつけた方が良いでしょう。
  相談したその会社がまたまた恐喝したりして・・・・・。
  よって、訳の分らない所は近づかない方が良いです。


従業員の減量のインセンティブ

(2)ボランティアとして処理してくれる所
  ボランティアとして対応してくれる所は聞いたことがないです。
  結局、頼りになるのは、自分とその周りにいる友人、先輩、会社の人ということになるでしょう。

( 3)小林(株)のお手伝い
  当社はこのような個人的トラブルは取扱っていません。
  しかし、当社のお客さんが、たまたまトラブルに巻き込まれた場合、無料にて相談に乗っています。
  直接、住居に関係ないのですが「バンコクで駐在員が快適に生活する」という方針にのっとりお手伝いをしています。


6.悪い相談所の例(想定)
  相談があって、引き受けることにして、着手金3万バーツを支払う。
  ビジネスとして引き受けたからには、簡単に解決しない。簡単に終わらせると、客は後で高い料金と思ったり、また追加報酬が受取れない。
  一般的に要求額の半分程度に値切って手打ち、というのが普通でしょうか。
  相手の要求もさることながら、依頼者の弱味も指摘し譲歩させる手口が多い。
  もっと悪い相談所は、相手とつるみ、受取ったお金の一部を受取るということもあり得る。

7.まとめ
(1)タイに赴任して個人的トラブルに巻き込まれた場合
  まず、この国の法律、習慣、慣習を知り、それに基づき判断すべきです。
  こ� �らを知らないと間違った判断をして、大問題になります。

(2)周囲の人に相談して、それを参考にして判断すること
  良い友人は大切です。

(3)最後は自己判断(自己責任)で行うこと
  お金で済ませれば、それにこしたことはありません。
  その際、「慈悲」の心が大切です。仏教の教えだから・・・・・。



These are our most popular posts:

masaの介護福祉情報裏板 - livedoor Blog(ブログ)

そこで、求められるまま社長室勤務として働くことになりました。 そうして働くことになった 魚力では、さまざまな問題の解決に取り組みました。 ... でも、実際にどのように昇給・ 賞与が決められているのかはっきりとは知らないのです。 ... 社長室に勤務しながら人事 について学ぶために出席したセミナーで、そういった多くの矛盾を感じてきました。 ... ではなくパートナーと考え、社員とともに成長していきたい、社員が成長して業績が向上 したらその分昇給・賞与を増やしてあげたいと考える経営者が増え、成長塾を受講してい ます。 read more

連合|賃上げの方法と用語解説

1 日前 ... 現場で働く介護福祉士にも同じことが言えるので、一層の努力が求められることを指摘 しておきたい。 ... 今、自分が置かれている状況が分からないから、なぜそこに自分が いて、何をしてよいのか理解出来ない。 ... 呪文のように「大丈夫」と言い続けても、認知 症の人には何が、どう大丈夫なのかまったく理解出来ないことが多い。 .... 費は2ケ月 遅れで支給されるため、会計上の繰越金のなかには、実質2月分の運営費用が含まれ ていると再三指摘しているのに、池田氏はこのことについて全く触れていない。 read more

会社の意志決定機構をハックして年収を10~200%増やす技術(社内 ...

本記事では、組織目標を達成するために、目標管理をどのように活用していけばいい のか、そのポイントを探ってみたい。 ... 例えば、「昇給金額の決定」「号俸数(*)の決定 」「賞与の支給月数の決定」などが、人事考課の結果によって決定されることになる。 ... さらに伸ばし、弱みを克服するような教育訓練、何より人材育成を実現していくことを、 現在の大きな目的とする企業が増えてきている。 ... その結果、組織目的・組織戦略を 遂行する「人材格差」がそのまま「企業格差」へとつながっていき、タレントマネジメントの 重要性が ... read more

プロフィール - 新・人事制度.com

ベースアップについては、「ベースアップなどはもってのほか」という声が経営者の大半を 占めているように感じます。 ... いずれにしても統計上の賃金水準が上昇していないこと から、増額の幅は僅かだと考えてよいでしょう。 .... 社員全体のやる気を常に高く維持 するためにも、定期昇給を正しく理解し、評価の結果や実力差を適正に反映させた昇給 運用が求められているのです。 ... なぜなら、初任給20万円で採用した大卒新入社員が いたとき、5年後、10年後にどのように給与が増えていくのかを示すことができなければ 、 ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿